【ダメージ計算①】ヴィルトゥオーサS1の特化
【昇進2Lv90信頼100】
Lv90 | SP | 壊死損傷蓄積値(毎秒) | 爆発まで |
Sl.7 | 初 12 必 6 |
チャージ2回 壊死損傷:599 素質壊死:63/秒 術ダメ:1260 |
エリート 2回 ボス ※3回 |
特化1 | 14 6 |
チャージ3回 壊死損傷:630 素質壊死:63/秒 術ダメ:1365 |
エリート 2回 ボス ※3回 |
特化2 | 16 6 |
チャージ3回 壊死損傷:662 素質壊死:63/秒 術ダメ:1475 |
エリート 2回 ボス ※3回 |
特化3 | 18 6 |
チャージ3回 壊死損傷:693 素質壊死:63/秒 術ダメ:1575 |
エリート 2回 ボス 3回 |
壊死損傷10%の素質のおかげで、Sl7でもボスを3回で壊死損傷できる。しかしチャージ2回なので、SP6溜めないといけない。 つまりチャージ3回の価値が高い 特化1特化2はスキル分3回で2000に届かないが、素質分で3回爆発可能。 大事なのはあくまで壊死損傷。術ダメはオマケ。 |
【ダメージ計算②】ヴィルトゥオーサS1の特化とレベルの影響
Lv30 | Lv45 | Lv60 | Lv90 | |
Lv7 × |
壊死538 エリ2回 ボス4回 |
554 2回 4回 |
569 2回 4回 |
599 2回 ※3回 |
特1 | 566 2回 4回 |
583 2回 4回 |
599 2回 3回 |
630 2回 3回 |
特2 | 595 2回 3回 |
612 2回 3回 |
629 2回 3回 |
662 2回 3回 |
特3 | 623 2回 3回 |
642 2回 3回 |
659 2回 3回 |
693 2回 3回 |
素質 壊死 |
57/秒 | 58/秒 | 60/秒 | 63/秒 |
※数字は上から、壊死損傷蓄積値、対エリート以下爆発、対ボス爆発。 ※Lv7は2チャージなので、ボスに対して極めて弱い。Lv90なら3回爆発可能だが、チャージ2なのが厳しめ ※Lv7でも壊死損傷蓄積値が500以上あるので、昇格2Lv30Lv7でも2回で爆発可能。 ※特化1のボス3回4回の境界は、50-51レベル。51レベルにすればボス3回で行ける。ただしギリギリなので、なんらかの要因ですぐ3回で未爆発になる。特化2にすればめちゃくちゃ余裕。 |
【ダメージ計算】ヴィルトゥオーサS2の特化
ヴィルトゥオーサS2の基本スペック
【昇進2Lv90信頼100】
Lv90 | SP | 壊死損傷蓄積値 | 爆発まで |
Sl.7 | 14 30 |
持続20秒 攻撃速度:1.1秒 壊死損傷:攻撃力20% 単発壊死損傷:126 毎秒壊死損傷:177/秒 |
エリート 6.6秒 ボス 12.1秒 |
特化1 | 14 28 |
持続20秒 攻撃速度:1.06秒 壊死損傷:攻撃力20% 単発壊死損傷:126 壊死損傷:181/秒 |
エリート 6.4秒 ボス 11.7秒 |
特化2 | 14 26 |
持続20秒 攻撃速度:1.03秒 壊死損傷:攻撃力20% 単発壊死損傷:126 壊死損傷:185/秒 |
エリート 6.2秒 ボス 11.3秒 |
特化3 | 14 24 |
持続20秒 攻撃速度:1秒 壊死損傷:攻撃力25% 単発壊死損傷:158 壊死損傷:221/秒 |
エリート 5秒 ボス 10秒 |
※毎秒壊死損傷には、素質の「攻撃範囲内の敵に毎秒10%壊死損傷」「与える壊死損傷+20%」が入っています。 ※与える壊死損傷が、大きく跳ね上がるのは特化2→特化3だけ(与える壊死損傷の量が攻撃力20%→25%)。Lv7特化1特化2はほとんど大差ない ※特化するなら一気に特化3まで上げないと、強化の甲斐があまりないスキル |
ヴィルトゥオーサS2の使い方
ヴィルトゥオーサS2の組み合わせは、大きくわけて3つの選択肢があります。
①壊死損傷効率(アスカロン、ソーンズなど)
②範囲壊死損傷(ウィシャデル、エイヤ、フィアメッタなど)
③遠距離壊死損傷(ティフォンなど)
①ヴィルトゥオーサS2は、アスカロンやソーンズの素質によるドットダメージにも壊死損傷が乗ります。もちろんアスカロンやソーンズ自身の攻撃事態にものるので、ボスであってもほんの一瞬で壊死損傷を起こせます。(ただし、スタック分は単純にダメージが2倍3倍になっているだけで1発判定なので、壊死損傷が2重3重に増えることはありません)
②もちろん範囲ダメージにも有効です。ウィシャデルの超広範囲攻撃も◎
③遠距離に対して壊死損傷を起こすこともできます。
このようにヴィルトゥオーサS2はかなり幅広く使用できます。
【ダメージ計算①】ヴィルトゥオーサS3の特化はどこまで?
ヴィルトゥオーサS3の基本スペック
【昇進2Lv90信頼100】
Lv90 | SP | 壊死損傷蓄積値(毎秒) | 爆発まで |
Sl.7 | 32 60 |
持続34秒 壊死損傷:181 |
エリート 6秒 ボス 12秒 |
特化1 | 35 60 |
持続36秒 壊死損傷:195 |
エリート 6秒 ボス 11秒 |
特化2 | 37 60 |
持続38秒 壊死損傷:206 |
エリート 5秒 ボス 10秒 |
特化3 | 40 60 |
持続40秒 壊死損傷:220 壊死損傷 |
エリート 5回 ボス 10回 |
※壊死損傷爆発に必要な蓄積値は、エリート1000、ボス2000 ※特化2以降は変わらない |
レベル90なら、特化2と特化3では壊死損傷効率は変わらない。違いは持続時間だけ。ただしヴィルトゥオーサS3はレベルによる影響が露骨に出るので、レベルと特化も考慮した表も作った。
【ダメージ計算②】ヴィルトゥオーサS3の特化とレベルの影響
Lv30 | Lv45 | Lv60 | Lv90 | |
Lv7 |
壊死163 エリ7秒 ボス13秒 |
168 6秒 12秒 |
172 6秒 12秒 |
181 6秒 12秒 |
特1 | 176 6秒 12秒 |
181 6秒 12秒 |
186 6秒 11秒 |
195 6秒 11秒 |
特2 | 185 6秒 11秒 |
190 6秒 11秒 |
195 6秒 11秒 |
206 5秒 10秒 |
特3 | 198 6秒 11秒 |
204 5秒 10秒 |
209 5秒 10秒 |
220 5秒 10秒 |
※数字は、上から壊死損傷蓄積値/エリート以下/ボス以下 ※特化2の「5秒/10秒」の境界は72-73レベル。73レベルなら「5秒/10秒」 ※特化3の「5秒/10秒」の境界は34-35レベル。35レベルなら「5秒/10秒」 |
【まとめ】ヴィルトゥオーサS1S2S3の特化どこまで?
S1:特化1は絶対。2チャージと3チャージでは雲泥の差。特化2最推奨。特化1ではLv50以下だと、ボスに3回壊死損傷爆発ができない。攻撃力バフの恩恵が大きくなるのが特化3。通常運用では、特化2特化3でほとんど差を感じない
S2:Lv7特化1特化2でほとんど差がないスキル。特化3で付与壊死損傷蓄積値が跳ね上がるので、特化3最推奨。中途半端に上げるなら、Lv7でもイイ。快適に使いたいなら特化2に上げるのは◎。しかし壊死損傷効率がほぼ変わらないことを認識しておくこと。
S3:特化2以上推奨。特化2以上なら最速の「エリート以下5秒/ボス10秒」の壊死損傷爆発が可能。ただし基礎攻撃力が大きく影響を及ぼすスキルなので、レベルも大事。特化2ならレベル73以上、特化3ならレベル35レベル以上でギリギリ「エリート以下5秒/ボス10秒」可能。しかしちょっとした環境の変化で最速爆発できなくなるので、余分に上げておくに越したことはない。特化3の大きな恩恵は、「持続時間」と「バフの恩恵をより強く得られること」の2つ。特化2のデメリットは、レベルを60より大きく上げないといけないので、龍門幣と経験値が多く取られること。
ヴィルトゥオーサの使い方
ヴィルトゥオーサS1
使い方は2つ。
①放置
②対ボス
①は解説不要なので、②対ボスを解決する。
実をいうと、ヴィルトゥオーサS1はもっとも壊死損傷蓄積効率がイイ。ヴィルトゥオーサS3ではボスを爆発するのに10秒かかるが、ヴィルトゥオーサS1なら5秒で可能。
ヴィルトゥオーサS2
①壊死損傷効率(アスカロン、ソーンズなど)
②範囲壊死損傷(ウィシャデル、エイヤ、フィアメッタなど)
③遠距離壊死損傷(ティフォンなど)
その他、永続系なら何でも相性がいいし、使い道はいくらでもある。自分の持っているオペレーターでいろいろ試すのがイイ
ヴィルトゥオーサS3
①スキルリレー用メインスキル
②壊死損傷補助要員
③対ボス
①ヴィルトゥオーサS3は持続時間も長く広範囲で、ウェーブ処理能力が高いので、スキルリレーに非常に便利。スキルリレーするものは何でもよく、スズランS3、ウィシャデルS3、ムリナールS3など何でもいい。
②アークナイツには、「壊死損傷を起こすと、ダメージが爆発的に伸びるオペレーター」がいる。壊死損傷付与の効率は、ヴィルトゥオーサが誰よりも優れており、彼女のスキルの中でも持続時間と範囲に優れたヴィルトゥオーサS3が便利に使われる。たとえばロゴス。ロゴスは「壊死損傷爆発中の敵に攻撃すると追加元素ダメージ」のモジュールを持っており、モジュール3なら毎秒1000以上の元素ダメージを与えられるようになる。
元素ダメージ15万のなにが強いのか。
大前提として、元素ダメージはあまりダメージが出ないように設定されている。なぜなら元素ダメージは最高難易度の敵すら耐性を持っていないため、元素ダメージで高火力が出たら、なんでも元素ダメージで良くなってしまうから。「防御力と術耐性に依存しない代わりに、ダメージ控えめにするね」しかしニンフS3+ヴィルトゥオーサS3は元素ダメージ15万を出せる。つまりこの組み合わせは、高防御高術耐性高HPの敵には、最強のメタとなっている。
③対ボス
対ボスに使うときは、攻撃範囲内に入れてからスキルを発動するのがイイ。理由は壊死損傷を2回起こせるから。
1:爆発まで10秒
2:元素ダメ15秒
3:爆発まで10秒
この3つのステップで35秒のため、持続40秒の中にギリギリ納まる。
高難易度のお供に
壊死損傷は高難易度に刺さる。
高難易度では、敵の耐性が尋常じゃないレベルになっていることが多いので、ヴィルトゥオーサの壊死損傷が特攻になる。
ヴィルトゥオーサの攻撃手段は、壊死損傷。壊死損傷は、耐性を持っている敵がほとんどおらず、高防御高術耐性に極めて強い。
補足:壊死損傷の簡単解説
壊死損傷の基本仕様
壊死損傷は、一定量を溜めると、爆発して元素ダメ12000を与える。
一定量は、雑魚エリート/ボスで違う
・雑魚エリート:1000
・ボス:2000
ヴィルトゥオーサS3の壊死損傷蓄積値を見てみる
Lv30 | Lv45 | Lv60 | Lv90 | |
Lv7 |
壊死163 エリ7秒 ボス13秒 |
168 6秒 12秒 |
172 6秒 12秒 |
181 6秒 12秒 |
特1 | 176 6秒 12秒 |
181 6秒 12秒 |
186 6秒 11秒 |
195 6秒 11秒 |
特2 | 185 6秒 11秒 |
190 6秒 11秒 |
195 6秒 11秒 |
206 5秒 10秒 |
特3 | 198 6秒 11秒 |
204 5秒 10秒 |
209 5秒 10秒 |
220 5秒 10秒 |
たとえばLv90。
毎秒220の壊死損傷蓄積値。
エリート雑魚は1000なので、
5秒で1000を達成できる。
ボスは2000なので10秒。
9秒は1960なのでギリギリ足りない。
ちょっとした攻撃力バフがあれば9秒に出来る
元素ダメージ
元素ダメージは、物理でも術でも無い。もう1つの属性。
現状耐性を持っている敵がほぼおらず、超強い。
元素ダメージを出す手段が乏しく、ダメージに限りがあるので、ずっと対策されないでいる。