【アークナイツ】エンテレキア(エンテレケイア)の性能評価【素質、特性、スキル、職業】

エンテレキア
スポンサーリンク

エンテレキアの基本性能

※情報が分かり次第更新。

職業:前衛
職分:鎌撃士(ラプルマ、聖約イグゼキュターと同じ。攻撃は範囲攻撃、攻撃HP50回復。その代わり回復対象にならない。)

評価得点(最大10点)
素質1
各攻撃ごとに、対象のHPを一定量奪う。数秒間、毎秒術ダメ。
素質2
スキル1
特化3

次の攻撃が、攻撃力上昇および2回攻撃
スキル2
特化3
8点
SP15-20、12秒
攻撃を停止して、自分と地上もう1体に血の鎌を付与。血の鎌は0.5秒毎に195%の物理範囲ダメージ
スキル3
特化3
7点
SP22-30、20秒
攻撃範囲拡大、攻撃力+135%、攻撃速度+100。攻撃範囲内のHP高い地上的3体に対応するハートキャンドルを召喚。ハートキャンドルはHP60%分を継承、受けるダメージは同量。ハートキャンドルへの攻撃は攻撃力35%のダメージ。
1ヒット:1900程度
DPS:3150+3300程度
モジュール /
6:効果はあるが、問題もある
7:便利。機会があれば使いたい
8:積極的に運用したい
9:超強力。ほぼ最適解
10:系統最高峰。唯一無二

エンテレキアに対する大陸版での評価

スキル2

今後評価が上がる可能性があるとすればスキル2。
距離に関係なく自分と地上オペレーター1体に血の鎌を付与するので、血掟テキサスなどの差し込みオペレーターと相性がイイ。

その他、☆4グラベルも良さそう。
高速再配置&耐久力があるため、エンテレキアの範囲攻撃を差し込むのに便利。血の鎌の攻撃でエンテレキアは回復するので、差し込みキャラを併用した耐久も可能。

スキル3

スキル3特化3のDPSは6000を超えるものの、1ヒット当たりのダメージは1500程度。高物理防御を苦手としている。ハートキャンドルは物理防御術耐性を100%継承する。

必要SP30と非常に回転率はイイものの、高防御への貫通を持っていないのはやや難。ただし、モジュールにより1度だけHP25%→85%まで回復したうえで物理ダメ軽減も得られるので、耐久性能はかなり高い。バフ前提なら、強力。

評価

評価:物理の手数型であることもあり、エクシアやAshに近い。一方で耐久力は上がっており、完全にウェーブ処理用地上オペレーター。