【アークナイツ】遥の評価
特性、素質、スキル
特性:攻撃は術ダメージを与える。スキル発動中は、攻撃が味方ユニットへの治癒行動になる(攻撃力の75%)
素質1:通常攻撃1回分の間隔ごとに、攻撃範囲内の1人に30%の加護状態を付与。
素質2: 味方のバブルが破壊されると、ハルカの攻撃力25%回復
スキル1: SP15-20、自動回復手動発動。攻撃速度+60。バブル破裂時、対象の周囲8マス内のバブルを持っていない味方にバブル付与。
スキル2: SP17-26、持続26秒。治療対象数+1、バブルを与える対象数+1.はるかに治療された味方の周囲にいる敵3体に治療量の200%術ダメ。(2回目発動で永続化、攻撃力+40%)
スキル3: SP53-60,持続40秒。攻撃力+55%と攻撃範囲が増加し、攻撃間隔が短縮されます。バブルの加護状態が2倍。バブルを付与した味方を攻撃した敵は4秒間浮遊、浮遊状態の敵は毎秒80%術ダメ(ハルカの攻撃力)
ハルカのスキル2の強さ
異格エイヤのスキル1の永続回復力を超える回復量を持ち、特化3最優先の便利回復スキル。
異格エイヤは元素損傷を持っているのでどちらにも強みはある。
しかし汎用性ではハルカのスキル2の方が上ということになる。永続スキルにもかかわらず決戦スキル級の回復量を誇っている。
【アークナイツ】ハルカと異格エイヤとの比較
ハルカの回復量は、全オペレーター中でも最高水準であることがよくわかる
スキル2の永続回復量は異格エイヤのスキル1よりも上。
スキル3の決戦回復力はナイチンゲールのスキル3よりも上となっている。
【アークナイツ】大陸での遥の評価
6段階中5。全キャラ中最大の回復量を誇るため、高評価。
アークナイツではヒーラーの評価が若干低めになるため、ヒーラー最強であったとしても6ではなく5。
・最も強力なヒーラーに仲間入り
・スキル3の回復力はナイチンゲールよりも高く、おまけに60%庇護を40秒間を持っているのは非常に強力
・放置型の回復量も高く、加護が付いている分、異格エイヤよりも保護能力が高い